ワタミの宅食を継続・またはキャンセルする手続きは、支払い方法によって異なります。
ワタミの宅食 継続・キャンセル手続き
ワタミの宅食では
- 定期注文…継続してお届けするサービス。
- 指定週注文…指定した週にお届けするサービス。
上記の2つのサービスが存在します。2つのサービス共に支払い方法により継続手続きが異なってきます。
アナログ派におすすめ!配達員さんに伝える方法。
一番簡単なのは、ワタミの宅食を配達してきてくれるまごころスタッフさんに継続の有無を伝える方法。スタッフさんが手続きをしてくれます。
配達員さんに伝える方法で手続きしたい方は、下記のいずれかの支払い方法を選択する必要があります。
- 現金手渡し
- 口座引き落とし
配達員さんとの関係を密に取りたい方や、クレジット払いに抵抗がある・インターネットに慣れていない方は上記の支払い方法を選択しましょう。
デジタル派におすすめ!ネットで手続きをする方法。
逆にインターネットから手続きをしたい、または不在がちでスタッフさんと会う時間がない…そんな方はネットから手続きをしましょう。
- クレジットカード払い
を選択すると、配達員さんではなくネットからの手続きとなります。
キャンセル方法
定期注文・指定週注文ともにクレジットカード払いの場合は基本「ワタミの宅食マイページ」より手続き、現金・口座引き落としの場合は「まごころスタッフさんに伝える」方法でキャンセルすることが出来ます。

- お届け開始日の前週水曜日までは変更・キャンセルが可能。
- キャンセル料は発生しません。
支払い方法は目的用途に合わせて選ぼう。
このようにワタミの宅食では支払い方法によって、手続き方法が変わってきます。
基本まごころスタッフさんに伝える方法で良いと思いますが、今回私はクレジット払いを選択したので、継続・キャンセルなどはネット上から操作してくださいとスタッフさんから言われました。
見守り重視派
お年寄りの見守りやコミニケーションを重視する方は、現金・口座引き落としを選択してまごころスタッフさんに色々と頼みましょう。
忙しい人
仕事で忙しい・対応する時間がない…そんな方は迷わずクレジット払いに。全てネットから手続きが可能です。
