ワタミの宅食 まごころおかず口コミ

まごころおかず~口コミ評判~

更新日:

 

ワタミの宅食口コミ,ワタミの宅食評判,ワ

 

ワタミの宅食「まごころおかず」の口コミ評判まとめです。

 

まごころおかず口コミ評判

ワタミの宅食をスタートするにあたって、まずはまごころおかずを注文してみました。

 

まごころおかずの特徴

まごころおかずはワタミの宅食4つのお弁当の中で「一番人気」のプランです。

 

まごころおかず6つの特徴!
  1. 一番人気!
  2. 5種類のおかず(お惣菜)
  3. 食材数20品目以上
  4. 食塩相当量3.5g以下
  5. カロリー400㎉
  6. 野菜平均100g以上

まごころおかず 価格

  • 5日分価格3,080円(税込)
  • 7日分価格4,312円(税込)

1食当たり616円

 

まごころおかず写真画像

実際に届いたまごころおかずの写真画像をどうぞ。

 

1月14日:祝日のためお休み。

1月15日:豚肉のねぎ塩炒め

ワタミの宅食評判,ワタミの宅食口コミ,ワタミの宅食レビュー,ワタミの宅食感想,ワタミの宅食ブログ,まごころおかず口コミ,まごころおかず評判,

メニュー内容

  1. 豚肉のねぎ塩炒め
  2. イカフライ
  3. 茄子のそぼろあん
  4. タケノコ姫皮とわかめのお浸し
  5. さつま芋の胡麻和え

ワタミの宅食評判,ワタミの宅食口コミ,ワタミの宅食レビュー,ワタミの宅食感想,ワタミの宅食ブログ,まごころおかず口コミ,まごころおかず評判,

詳細:ワタミの宅食 まごころおかず~豚肉のねぎ塩炒め~

 

1月16日:サンマの煮付け

ワタミの宅食まごころおかず口コミ,ワタミの宅食まごころおかず評判,ワタミの宅食まごころおかずブログ,ワタミの宅食口コミ,ワタミの宅食評判

メニュー内容

  1. サンマの煮付け
  2. 肉しゅうまい
  3. 千切大根の煮物
  4. 和風ポテトサラダ
  5. ほうれん草とコーンの炒め物

ワタミの宅食まごころおかず口コミ,ワタミの宅食まごころおかず評判,ワタミの宅食まごころおかずブログ,ワタミの宅食口コミ,ワタミの宅食評判

参照:ワタミの宅食 まごころおかず~サンマの煮付け~

 

1月17日:和風ハンバーグ

ワタミの宅食口コミ,ワタミの宅食評判,ワタミの宅食感想,ワタミの宅食まごころおかず,まごころおかず口コミ,まごころおかず評判,ワタミの宅食ハンバーグ

メニュー内容

  1. 和風ハンバーグ
  2. ゆで野菜のマヨソース
  3. さつま芋のレモン風味
  4. 小松菜ときのこのお浸し
  5. 大豆ひじき

ワタミの宅食口コミ,ワタミの宅食評判,ワタミの宅食感想,ワタミの宅食まごころおかず,まごころおかず口コミ,まごころおかず評判,ワタミの宅食ハンバーグ

参照:ワタミの宅食 まごころおかず~和風ハンバーグ~

 

1月18日:鶏肉のごま照り焼き

ワタミの宅食口コミ,ワタミの宅食評判,ワタミの宅食写真,ワタミの宅食ブログ,ワタミの宅食味,ワタミの宅食評価,まごころおかず口コミ,まごころおかず評判

メニュー内容

  1. 鶏肉のごま照り焼き
  2. 春雨と玉子の炒め物
  3. ほうれん草のサラダ
  4. 大根と人参の煮物
  5. ひじきコロッケ

ワタミの宅食口コミ,ワタミの宅食評判,ワタミの宅食写真,ワタミの宅食ブログ,ワタミの宅食味,ワタミの宅食評価,まごころおかず口コミ,まごころおかず評判

詳細:ワタミの宅食 まごころおかず~鶏肉のごま照り焼き~

 

食べてみての感想。

まごころおかずを4日間食べてみて感じたことは、意外に味付けがしっかりしているなぁという印象。ワタミの宅食と言えば、何となくお年寄りのイメージがあったので、もう少し味が薄いかのかと思っていました。しかし、どちらかというと濃い目の味寄りで、若い人でも満足のいく味付けだと感じました。

 

良いところ。

  • 味付けがしっかりしている。
  • おかずにバラエティーがあって飽きない。

悪いところ。

  • 量が少ない。

ただ少し量が少なめなので、若い人・男性には物足りないかもしれません。逆にお年寄り・ダイエット中の方・女性には向いていると思います。

 

評価

  •  星4…

5種類の種類豊富なメニュー内容に加え、味がとても美味しく満足がいく内容でした。量が少ないのが若干マイナスポイントでしたが、ごはんとお味噌汁などを自分で付け加えて食べれば丁度よいのかもしれません。

 

1番人気のプランのまごころおかず、おすすめです。

 

 

-ワタミの宅食, まごころおかず口コミ
-, , , , , ,

Copyright© ワタミの宅食 評判&口コミblog , 2023 All Rights Reserved.